1 |
図書資料 |
意味と解読-文化としての社会学- |
丹下 隆一/著 デュルケム,エミール/伝 モス,マルセル/伝 レヴィ・ストロース |
マルジュ社 |
1984 |
2 |
図書資料 |
「意味」の地平へ-レヴィ=ストロース、柳田国男、デュルケーム-(ポイエーシス叢書 |
川田稔/著 |
未来社 |
1990 |
3 |
図書資料 |
科学的知の社会学-デュルケームからブルデューまで- |
田原音和/著 |
藤原書店 |
1993 |
4 |
図書資料 |
学校における対話とコミュニティの形成-コールバーグのジャスト・コミュニティ実践- |
荒木寿友/著 |
三省堂 |
2013 |
5 |
図書資料 |
教育思想史(有斐閣アルマ Interest) |
今井康雄/編 |
有斐閣 |
2009 |
6 |
図書資料 |
教育と社会学-新訳- |
デュルケム/著 田辺寿利/訳 |
日光書院 |
1946 |
7 |
図書資料 |
刑罰と観衆-近代日本の刑事司法と犯罪報道- |
松永寛明/著 |
昭和堂 |
2008 |
8 |
図書資料 |
現代社会学大系 2 社会分業論 |
|
青木書店 |
1978 |
9 |
図書資料 |
講座現代の政治学 第3巻 現代政治の理論と思想 |
|
青木書店 |
1994 |
10 |
図書資料 |
コントとデュルケームのあいだ-1870年代のフランス社会学- |
山下雅之/著 |
木鐸社 |
1996 |
11 |
図書資料 |
自殺論 |
エミル・デュルケーム/著 鈴木 宗忠/訳 |
實文館 |
1932 |
12 |
図書資料 |
社会科学と行動 |
エミール・デュルケーム/著 ジャン・クロード・フィユー/編 佐々木交賢/訳 中嶋 |
恒星社厚生閣 |
1988 |
13 |
図書資料 |
社会学講義-習俗と法の物理学- |
エミール・デュルケム/〔著〕 宮島喬/訳 川喜多喬/訳 |
みすず書房 |
1974 |
14 |
図書資料 |
社会学者の肖像-甦るエミール・デュルケム- |
浜口晴彦/著 |
勁草書房 |
1989 |
15 |
図書資料 |
社会学者の誕生-デュルケム社会学の形成- |
夏刈康男/著 |
恒星社厚生閣 |
1996 |
16 |
文庫本 |
社会学的方法の規準(岩波文庫 34-214-3) |
デュルケム/著 宮島喬/訳 |
岩波書店 |
1978 |
17 |
図書資料 |
社会学と哲学 |
エミル・デュルケーム/著 佐々木交賢/訳 |
恒星社厚生閣 |
1985 |
18 |
図書資料 |
社会学の歴史-社会という謎の系譜-1(有斐閣アルマ Basic) |
奥村隆/著 |
有斐閣 |
2014 |
19 |
図書資料 |
「社会」の誕生-トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史-(講談社選書メ |
菊谷和宏/著 |
講談社 |
2011 |
20 |
文庫本 |
社会分業論 上(講談社学術文庫 873) |
E.デュルケム/著 井伊玄太郎/訳 |
講談社 |
1989 |
21 |
文庫本 |
社会分業論 下(講談社学術文庫 874) |
E.デュルケム/著 井伊玄太郎/訳 |
講談社 |
1989 |
22 |
図書資料 |
社会理論の現代像-デュルケム,ウェーバー,解釈学,エスノメソドロジー- |
A.ギデンズ/〔著〕 宮島喬/〔ほか〕訳 |
みすず書房 |
1986 |
23 |
図書資料 |
宗教生活の原初形態 上(岩波文庫 34-214-1 岩波文庫) |
デュルケム/著者 古野 清人/訳者 |
岩波書店 |
1987 |
24 |
図書資料 |
宗教生活の原初形態 下(岩波文庫 34-214-2 古野清人/訳者 岩波文庫) |
デュルケム/著者 古野 清人/訳 |
岩波書店 |
1987 |
25 |
図書資料 |
宗教とモダニティ |
竹沢尚一郎/編 |
世界思想社 |
2006 |
26 |
図書資料 |
処罰する権力-今日の刑罰性と社会的分析- |
デービッド・ガーランド/共編 ピーター・ヤング/共編 小野坂弘/監訳 |
西村書店 |
1986 |
27 |
図書資料 |
ジンメル社会学を学ぶ人のために |
早川洋行/編 菅野仁/編 |
世界思想社 |
2008 |
28 |
図書資料 |
人類の知的遺産 57 デュルケーム |
|
講談社 |
1983 |
29 |
図書資料 |
世界大思想全集 社会・宗教・科学思想篇 16 社会学の根本問題 文化論集 社会的 |
|
河出書房新社 |
1959 |
30 |
図書資料 |
世界の名著 47 デュルケーム,ジンメル |
デュルケム/著者 石川 晃弘/訳者 |
中央公論社 |
1968 |
31 |
図書資料 |
デュルケム自殺論(有斐閣新書 古典入門) |
宮島喬/著 |
有斐閣 |
1979 |
32 |
図書資料 |
デュルケム「自殺論」を読む(岩波セミナーブックス 29) |
宮島喬/著 |
岩波書店 |
1989 |
33 |
図書資料 |
デュルケム社会理論の研究(現代社会学叢書) |
宮島喬/著 |
東京大学出版会 |
1978 |
34 |
図書資料 |
デュルケームと近代社会(関西学院大学研究叢書 第39篇) |
小関藤一郎/著 |
法政大学出版局 |
1978 |
35 |
図書資料 |
道徳教育論 1(世界教育学選集 32) |
エミール・デュルケム/著 麻生誠/共訳 山村健/共訳 |
明治図書 |
1979 |
36 |
図書資料 |
道徳教育論 2(世界教育学選集 33) |
エミール・デュルケム/著 麻生誠/共訳 山村健/共訳 |
明治図書 |
1979 |
37 |
図書資料 |
ハンナ・アレント-共通世界と他者- |
中島道男/著 |
東信堂 |
2015 |
38 |
図書資料 |
法をめぐる人と思想 |
八木鉄男/編著 深田三徳/編著 |
ミネルヴァ書房 |
1991 |