ソロヴィヨフ死去(1900)--20世紀の思想と芸術

8月13日にロシアの思想家ソロヴィヨフが死去。 よく知らない思想家なので、Wikiから引用。 ウラジーミル・セルゲイェヴィチ・ソロヴィヨフ(ロシア語: Владимир Сергеевич Соловьёв、1853年1月28日 - 1900年8月13日)は、19世紀ロシアの哲学者、文明批評家、…

デュルケム『社会学的方法の規準』(10/20)

書名 社会学的方法の規準 著者名 デュルケム/著 宮島喬/訳 出版社 東京 岩波書店 出版年月 1978.6 価格 350円 ページ数 302,8p 大きさ 15cm シリーズ名 岩波文庫 34-214-3 原書名 Les regles de la methode …

柴田南雄『グスタフ・マーラー-現代音楽への道-』(10/19)

書名 グスタフ・マーラー-現代音楽への道- 著者名 柴田南雄/著 出版社 東京 岩波書店 出版年月 1984.10 価格 430円 ページ数 208,2p 大きさ 18cm シリーズ名 岩波新書 黄版 280 件名 Mahler,Gustav 【寸評】★★★☆☆ 若…

カレン・ホーナイの著作リスト

カレン・ホーナイ(Karen Horney, 1885年9月16日 - 1952年12月4日)は、精神科医、精神分析家。新フロイト派とされる。精神分析の男性中心的な部分(女児の男根願望など)を批判した。フェミニズムにも影響を与えた。ドイツのハンブルク郊外の高級住宅街ブラ…

山鳥重/辻幸夫『対談心とことばの脳科学』(10/18)

書名 対談心とことばの脳科学 著者名 山鳥重/共著 辻幸夫/共著 出版社 東京 大修館書店 出版年月 2006.4 価格 1800円 ページ数 231p 大きさ 20cm シリーズ名 認知科学のフロンティア ISBN 4-469-21302-0 件名 脳 言語 NDC9 491.…

ドイツ艦隊法の発布(1900)--20世紀の思想と芸術

ドイツ、イギリスに匹敵する艦隊を建造することを定めた第二次艦隊法を発布。ドイツの帝国主義化が着実に進展。 艦隊法 - Wikipedia 艦隊法(かんたいほう、Flottengesetze)は、ドイツ帝国で1898年、1900年、1908年、1912年に成立した4つの法律の総称である…

米軍の捕虜とされたアギナルド、アメリカに忠誠を誓う(1901)--20世紀の思想と芸術

フィリピン独立までの紆余曲折。日本では山田美妙が「あぎなるど―フィリッピン独立戦話 」(中公文庫)を執筆している。 あぎなるど―フィリッピン独立戦話 (中公文庫) 1990/8 山田 美妙 内容(「BOOK」データベースより) 300余年にわたるスペインの圧政下にあ…

ゲオルク・イェリネク『一般国家学』を刊行(1900)--20世紀の思想と芸術

ゲオルク・イェリネク『一般国家学』を刊行 ここで読める。 archive.org 一般国家学 (社会科学古典選書) 1976/7 G・イェリネク、 信喜, 芦部 1851年6月16日、ライプツィヒで生まれた。彼の父アドルフ・イェリネック(Adolph Jellinek、1821-93)は著名な律法…

フレーゲ、ラッセルの逆説に震撼(1902)--20世紀の思想と芸術

ラッセル、フレーゲにラッセルの逆説を説明し、疑問を提示した。その書簡は次のものである。 このラッセルの書簡を読んで、フレーゲは論理学体系の構築の試みの挫折を認める。次の書簡のとおりである。フレーゲは「述語」ではなく、「概念」と呼ぶべきだと主…

ラッセル、ラッセルの逆説を発見(1901)--20世紀の思想と芸術

ラッセルは『数学原理』を執筆しながら、有名なラッセルの逆説に直面する。その事情は次のところに雄弁に語られている。 具体的には集合論の不可解な結論から生まれる。次の「茶さじ」のところである。

江口朴郎『帝国主義の時代』(10/17)

書名 帝国主義の時代 著者名 江口朴郎/著 出版社 東京 岩波書店 出版年月 1978 価格 1000円 ページ数 184 件名 世界史/近世 NDC9 209 注記 付:参考文献 【寸評】★★★☆☆ ソ連時代の本で、いかにも古い。それでも1948年革命の時代から第一次…

レオ・ベルサーニ『フロイト的身体-精神分析と美学-』(10/16)

書名 フロイト的身体-精神分析と美学- 著者名 レオ・ベルサーニ/著 長原豊/訳 出版社 東京 青土社 出版年月 1999.10 価格 2400円 ページ数 189p 大きさ 20cm 原書名 Th〓orie et violence ISBN 4-7917-5752-1 件…

レイモン・アロン『社会学的思考の流れ 1』(10/15)

書名 社会学的思考の流れ 1 著者名 レイモン・アロン/著者 出版社 法政大学出版局 出版年月 1974 価格 1800円 ページ数 341、3 大きさ 20 シリーズ名 ウニベルシタス 北川隆吉/訳者 【寸評】★★★★☆ 社会学的な思考の三つの流れの代表者たち…

アガンベンが出演したパゾリーニの『奇跡の丘』

アガンベンが十二使徒のひとりのピリポ役で出演したパゾリーニの『奇跡の丘』(1964年) 途方に暮れたマリアが美しい。 www.youtube.com

「経済学的ロマン主義の特徴づけによせて」--レーニンを読む(008)

レーニンの流刑地での1897年の論考をまとめていくつか読もう。 ■「経済学的ロマン主義の特徴づけによせて」(011)--大月版全集第二巻(p.111-264) レーニンは、1897年2月13日に、三年間シベリアに追放するという判決を下された。ただし三日だけ自由時間が認め…

ジンメル、『貨幣の哲学』を刊行(1900)--20世紀の思想と芸術

ジンメルの社会学の名著『貨幣の哲学』。以下のサイトでダウンロードできる。 Deutsches Textarchiv – Simmel, Georg: Philosophie des Geldes. Leipzig, 1900. ============ ゲオルク・ジンメル(Georg Simmel、1858年3月1日 - 1918年9月26日)は、ドイツ出…

マハン、『アジア問題とその国際政策への影響』を刊行(1900)--20世紀の思想と芸術

地政学の主要な理論家の一人であるマハンは、この年にアジア問題を考察する書物を発表した。主著は1890年の『海上権力史論(上・下)』だろう。下記のサイトで原文を読める。 The Problem Of Asia And Its Effect Upon International Policies : c ... The P…

フロイト、「症例ドラ」執筆(1901)--20世紀の思想と芸術

フロイトの初ての本格的な症例研究。転移に対処できず、1900年の大みそかに、患者の宣言によって、治療は中断する。しかし前年末に刊行した『夢解釈』の成果を踏まえた治療の記録として、今なお必読の書である。 世界大百科事典 第2版の解説 ドラ【Dora】 S…

滝村隆一『国家論大綱  第1巻 上』(10/14)

タイトル 国家論大綱 第1巻 上 著者名 滝村隆一 著 出版 東京 勁草書房 2003.5 ページ等 711p 22cm 8500円 請求記号 県立 311MM 347 1-1 ( 21642301 ) ISBN 4-326-30148-1 NPL031967600 【寸評】★★★★☆ 理論的にはまっとう…

細谷昂『マルクス社会理論の研究 視座と方法』(10/13)

タイトル マルクス社会理論の研究 視座と方法 シリーズ 現代社会学叢書 著者名 細谷昂 著 / ホソヤ,タカシ ≪この著者表記で検索≫ 出版 東京 東京大学出版会 197909 ページ等 309,9p 22cm ¥2800 請求記号 県立 363.3L 152 ( 1…

M・デュラス『愛人(ラマン)』(10/12)

書名 愛人(ラマン) 著者名 M・デュラス/〔著〕 清水徹/訳 出版社 東京 河出書房新社 出版年月 1992.2 価格 563円 ページ数 221p 大きさ 15cm シリーズ名 河出文庫 原書名 L’amant ISBN 4-309-46092-5 NDC9 953.7 NDC…

第二インター、パリで第五回会議を開催(1900)--20世紀の思想と芸術

第二インターナショナル(だいにインターナショナル、英: Second International)は、社会主義者の国際組織で、1889年から1914年まで活動した。前身は第一インターナショナル。後継組織として第三インターナショナル、労働社会主義インターナショナル、社会…

ウィリアム・マッキンリー、第25代のアメリカ合衆国大統領に就任(1900)--20世紀の思想と芸術

マッキンリー、1896年の選挙での勝利を再選で強固なものとした。1912年まで共和党時代となる。ただし1901年に暗殺されるため、この時代の軸とはなるのは、ルーズヴェルト大統領である。なお1900年にアメリカは金本位制を正式に採用している。 ========= ウィ…

フェルディナン・ゼッカの映画作品「ある犯罪の物語」(1901)--20世紀の思想と芸術

死刑囚の夢想場面がトリックで描かれる。最後は処刑場面であり、1910年に内務大臣が放映を禁止するまで、大評判だったという。ギロチンによる処刑である。 20世紀の魔術師〜ジョルジュ・メリエスの魔法映画〜 メリエスに代わってフランス映画界をリードし…

エドウィン・ポーター、映画作品「大列車強盗」を撮影(1903)--20世紀の思想と芸術

ポーターのサイレント映画作品「大列車強盗」は、西部劇の始まりを告げる作品だが、ほとんど初めてまとまった筋での「おっかけもの」の作品である。強盗団の団長が観客に向けて銃をうつシーンが大評判になった。それ以後、たとえば美女が振り向いて、筋に関…

ジョージ・アルバート・スミス、サイレント映画作品「メリー・ジェーンの災難」を公開(1903)--20世紀の思想と芸術

スミスの『メリー・ジェーンの災難』では、物語の筋に応じた視点の移動がユニークで、大きな成功を収めた。幽霊のメリーの二重露光も巧みである。 メリー・ジェーンの災難 - Wikipedia 『メリー・ジェーンの災難』(めりーじぇーんのさいなん、原題:Mary Ja…

ジュルジュ・メリエスの「月世界旅行」(1902)--20世紀の思想と芸術

ジュルジュ・メリエスの「月世界旅行」は、リュミエール兄弟の屋外での現実のシーンの撮影に代わる新たな映画手法となった。この映画はアメリカで大成功をおさめた。 『月世界旅行』(げつせかいりょこう、原題・仏語: Le Voyage dans la Lune, 英語: A Trip…

ドナルド・メルツァー著作リスト

Donald Meltzer From Wikipedia, the free encyclopedia Donald Meltzer (1922–2004) was a Kleinian psychoanalyst whose teaching made him influential in many countries. He became known for making clinical headway with difficult childhood condit…

都出比呂志『古代国家はいつ成立したか』(10/10)

書名 古代国家はいつ成立したか 著者名 都出比呂志/著 出版社 東京 岩波書店 出版年月 2011.8 価格 720円 ページ数 5,202,11p 大きさ 18cm シリーズ名 岩波新書 新赤版 1325 ISBN 9784004313250 件名 日本-歴史-古代 遺跡…

プランク、量子論仮説を発表(1900)--20世紀の思想と芸術

プランクの量子論は、物理学における観察と実験という基本的な活動にかかわるものであり、現代物理学の重要な革新をもたらすことになった。五年後のアインシュタインによる相対性理論の提唱とともに、まさに20世紀の幕開けにふさわしい発見だった。 量子論 -…